オストメイト・ブログ– category –
-
【8月】オストメイト最新・ピックアップ情報
前月に引き続き、オストメイトの最新情報をお送りします。また、各メディアで私の気になったブログとYouTubeチャンネルをピックアップしました。 【ブログの最新情報】 Select:ねこと暮らす女性オストメイトのエッセイ 直腸がんが原因でストーマを造設し... -
【7月】オストメイトの最新・ピックアップ情報
前月に引き続き、オストメイトの最新情報をお送りします。また、各メディアで私の気になったブログとYouTubeチャンネルをピックアップしました。 【ブログの最新情報】 Select:若いオストメイト、ストーマケアはもちろん、その他のケアも工夫を凝らす 潰... -
【6月】オストメイトの最新・ピックアップ情報
前月に引き続き、オストメイトの最新情報をお送りします。また、各メディアで私の気になったブログでYouTubeチャンネルをピックアップしました。 【ブログの最新情報】 Select:大腸がんからの転移。治療を模索する闘病記 直腸がんが原因でオストメイトに... -
【5月】オストメイトの最新・ピックアップ情報
前月に引き続き、オストメイトの最新情報をお送りします。また、気になったブログとYouTubeチャンネルをピックアップしました。 【ブログの最新情報】 Select:オストメイトは個性!なエッセイ 大腸がんサバイバーであり永久ストーマの方のブログです。マ... -
【4月】オストメイトの最新・ピックアップ情報とおすすめ書籍
前月に引き続き、オストメイトの最新情報をお送りします。また、気になったブログとYouTubeチャンネルをピックアップしました。 【ブログの最新情報】 Select:ストーマリーナの日常 膵臓がん治療のための外科手術によってストーマを造設し、現在もがんの... -
「オストメイトの課題をITで解決したい」──エムアクト 神戸翼【後半】~そしていまできること
IT時代で、オストメイトの生活はどのように変わるのでしょうか。 前半では、オストメイトの課題解決をするアプリ「オストメイトなび」の開発経緯をお話ししました。続く後半では、インターネットの登場によって変わる生活や患者団体、メディアでの情報取得... -
【3月】オストメイトの最新・ピックアップ情報とおすすめ書籍
前月に引き続き、オストメイトの最新情報をお送りします。また、気になったブログYouTubeチャンネルをピックアップしました。 【ブログの最新情報】 Select:オストメイトのトラブルエッセイ集! 身長や骨格、環境の違いから、一人ひとりが違うように、ス... -
「オストメイトの課題をITで解決したい」──エムアクト 神戸翼【前半】~オストメイトなびの原点
「オストメイトに関する情報はあまりにも少ない」。オストメイト対応トイレの場所を探すのも苦労するのが現状です。インターネットが発達しても、状況はあまり変わっていない。そう感じられる方も多いのではないでしょうか?NPO法人エムアクトは「IT×医療×... -
フォトグラファーでがんサバイバー、そして一時オストメイト
ストーマ造設につながる病気はクローン病の炎症性腸疾患や子宮筋腫の婦人科系の病気など、多岐に渡ります。そのなかでも「がん」に関係した病気によってオストメイトになった方は多いのではないでしょうか。 フォトグラファーで現在もがんを療養中であり、... -
【2022年2月】オストメイトの最新・ピックアップ情報とおすすめ書籍
医師のエマ・大辻・ピックルスさんや英語発音トレーナーの中島小百合さん、北田まゆみさんなど、オストメイトがメディアで取り上げられることが多くなったように思えます。近年はマスメディアだけでなく、IT関連メディアの発達も目覚ましいです。なので、...