blogオスとぴ– category –
-
blogオスとぴ
今年も開催予定です。デコパウチコレクション2022!
デコパウチという言葉が誕生して2年が経とうとしています。TVにも取り上げられ、2021年には初のデコパウチの展示会「デコパウチコレクション」が開催されました。今回はより多くのオストメイトが参加するようなので、開催前にレポートしたいと思います。 ... -
blogオスとぴ
ついに大腸全摘出を決意する『腸よ鼻よ4巻』
今回ご紹介する書籍は難病とオストメイトの生活を描く「腸よ鼻よ」の4巻です。著者は潰瘍性大腸炎を原疾患としてオストメイトになった島袋全優さんです。闘病コミックエッセイですが、ギャグシーンが多いので暗くならずに読めると思います。 【本書の書評... -
blogオスとぴ
減量が鍵に。告知は家族の愛情なのか──柿本聡×エムアクト 神戸翼【前半】
年を重ねると突然体質が変化することがあります。傷の治りが遅かったり、息切れしてしまったりと、昨日とは全く違う感覚に陥ります。 3ヶ月前の健康診断では問題なかったのに、体に違和感があったことから病院での検査を受けました。それがステージ4のが... -
blogオスとぴ
【9月】オストメイトの最新・ピックアップ情報
前月に引き続き、オストメイトの最新情報をお送りします。また、各メディアで私の気になったブログとYouTubeチャンネルをピックアップしました。 【ブログの最新情報】 Select:若いオストメイト、さまざまな治療を試す 潰瘍性大腸炎が原因でオストメイト... -
blogオスとぴ
嵐の前の入退院生活、検査と疲労と連載と『腸よ鼻よ3巻』
今回ご紹介する書籍は難病とオストメイトの生活を描く「腸よ鼻よ」の3巻です。著者は潰瘍性大腸炎を原疾患としてオストメイトになった島袋全優さんです。闘病コミックエッセイですが、ギャグシーンが多いので暗くならずに読めると思います。 【本書の書評... -
blogオスとぴ
経験から新たな取り組みを。仕組みを変え、QOL向上に貢献したいという想い──平尾幸一×エムアクト 神戸翼【後半】
誰しも仕事や生活をしている中で、不測の事態はしばしば起こります。そのことに対して自分で対処することが求められることも多いでしょう。その経験から異なった気持ちを得たり、新たな取り組みにつながることもあります。 前半では平尾幸一さんに、オスト... -
blogオスとぴ
体質が変わっても少しの工夫で、30メートルの海も銭湯も大丈夫だった──平尾幸一×エムアクト 神戸翼【前半】
発覚したのは突如、尿がピンク色になったことでした。ダイビングを続けたい、その想いでセカンドオピニオンを取得。そのおかげでオストメイトでも深い海に潜れるとわかり、膀胱切除に踏み切りました。その後、経過観察でもストーマを診てもらいたいという... -
blogオスとぴ
【8月】オストメイト最新・ピックアップ情報
前月に引き続き、オストメイトの最新情報をお送りします。また、各メディアで私の気になったブログとYouTubeチャンネルをピックアップしました。 【ブログの最新情報】 Select:ねこと暮らす女性オストメイトのエッセイ 直腸がんが原因でストーマを造設し... -
blogオスとぴ
発覚直後、仕事と病気の付き合い方『腸よ鼻よ2巻』
今回ご紹介する書籍は難病とオストメイトの生活を描く「腸よ鼻よ」の2巻です。著者は潰瘍性大腸炎を原疾患にオストメイトになった島袋全優さんです。闘病コミックエッセイですが、ギャグシーンが多いので暗くならずに読めると思います。 【本書の書評】 ... -
blogオスとぴ
受け入れることと、新しいこと。そして発信──日本オストミー協会 和歌山県支部 柳岡克子×エムアクト 神戸翼【後半】
自分の現状を客観的に受け入れることは、ときとしてうまくいきません。そして受け入れられたとしても、行動するためには大きなエネルギーを必要とします。それでも新しい「何か」を始めることを続けている人もいます。 精力的に講演や情報を発信する柳岡さ...